むちうちが完治する期間はいつまで?治療方法や後遺症について解説

むちうち 完治

むちうちは、長期的に症状が改善しないケースもあります。実際に症状が出てくると「いつになったら治るの?」と不安になるかもしれません。そこで今回は、むちうちが完治する期間や治療方法について解説します。

 

交通事故後の治療費・慰謝料についても解説しているので、金銭面に不安がある方もぜひ参考にしてみてください。むちうちの治療に専念するためにも、治療・お金に関する不安を払拭しましょう。

 

むちうちとは?症状や原因

むちうちとは、首に強い衝撃を加えられることで、痛みや吐き気、めまいなどを引き起こす症状の総称です。自分の状態と当てはめながら、むちうちになっているか確認してみましょう。

 

むちうちの原因

むちうちの主な原因は、交通事故やスポーツ中の衝突など、首への強い衝撃です。首が鞭のようにしなったとき、頸椎・頸部に強い負荷がかかることでむちうちの症状が現れます。

 

むちうちの症状

むちうちの主な症状は、次のとおりです。

 

<むちうちの主な症状 >

  • 首や頭部、腕の痛み・痺れ
  • 首回りのこり
  • 耳鳴り
  • 吐き気
  • めまい、目のかすみ
  • 疲労感や倦怠感

 

上記の症状は、事故後すぐに表れるとは限りません。2~3日経過してから異変を感じるケースもあります。

 

また、受けた衝撃の強さや事故の状況によって、症状は違います。症状別に治療方法も変わるため、交通事故などに遭った際は整形外科を受診 して、正式な診断結果をもらいましょう。

 

むちうちの治療方法

むちうちの治療方法と、完治までの目安期間について解説します。なかなか症状が改善しない場合の対処法も解説するので、むちうちの症状が現れた方は参考にしてみてください。

 

整形外科・整骨院の治療方法

むちうちの治療方法は、整形外科・整骨院で異なります。それぞれの特徴も含め、治療方法の違いについて見ていきましょう。

 

整形外科

整形外科の場合、医師による正式な診断が受けられます。精密な検査も行われるほか 、保険会社からの治療費、事故加害者から慰謝料を受け取るための必要書類(診断書)も受け取れるのが、整形外科です。

 

主な治療方法について見ていきましょう。

 

<整形外科での治療方法の例 >

  • 炎症を抑える湿布やコルセット
  • レーザー治療による組織の修復
  • 筋肉や関節のリハビリ

 

整形外科では、問診や診察、画像検査なども行い、身体の状態を把握します。そして、症状に合わせて上記のような治療が行われます。

 

整骨院

整骨院では、以下のような施術でむちうちを改善に導きます。

 

<整骨院での治療(施術)の例 >

  • 手技によって身体の状態把握、筋肉の緊張を取る
  • 電気を流して患部の痛みを和らげる
  • 鍼治療で身体のツボを刺激して、不調を改善に導く
  • 患部を温めて血行を促進させる(痛みを和らげる)

 

整骨院によって施術方法は異なるので、カウンセリングの際は施術内容や今後の方針について確認しましょう。みのり整骨院(静岡県浜松市)では、手技メインの施術を行っています。

 

ただし、整骨院の施術は医療行為ではなく、医師のような診断書も出せないので注意してください。整形外科でわからなかった不調を見つけられるケースもありますが、あくまでも身体の不調を改善させる施術です 。治療ではないため、整骨院への転院・併用は医師の許可をもらったうえで判断しましょう。

 

完治までの期間は約3ヶ月

むちうちが完治するまでの期間は、約3ヶ月です 。あくまでも目安なので、軽症であれば1~2週間程度で改善し始めますが、症状が重ければ半年~1年はかかります。

 

また、むちうちは症状が変化する可能性もあるため、痛みがなくなったからといって勝手に通院をやめないようにしましょう。 治療費・慰謝料の請求においても、通院をやめてしまうと支払いが打ち切られてしまいます。

 

「通院すべきかどうか」「整骨院へ転院しても問題ないか」などの判断は医師に任せ、後遺症とならないよう適切な治療を続けることが大切です。

 

症状が改善しないときの対処法

治療を続けても症状が改善しない場合は、以下の方法も試してみましょう。

 

<症状が改善しないときは >

  • セカンドオピニオンを受診する
  • 整骨院などへの転院・併用をする

 

ほかの整形外科を受診(セカンドオピニオン)して、納得のいく治療・リハビリを受けさせてもらえるか確認してみましょう。ただし、交通事故が原因で治療費を受け取っている場合は、事前に保険会社へ連絡しなければなりません。

 

また、医師に相談して許可が下りれば、整骨院への通院も検討してみてください。「「整形外科・整骨院の治療方法」でも解説したとおり、整骨院は痛みの緩和・症状の改善などを目的とした施術を行ってくれます。

 

整形外科では見つからなかった不調の原因が判明する可能性もあるので、整骨院への転院、整形外科との併用も検討してみましょう。

 

交通事故でむちうちとなった場合の治療費・慰謝料

交通事故が原因でむちうちを発症した場合、治療費や慰謝料を請求できる可能性があります。

 

<治療費・慰謝料の違い >

  • 治療費:治療にかかる各種費用(通院や入院なども含む)
  • 慰謝料:精神的苦痛や後遺症などに対して請求できる費用

 

次項では、請求できる治療費と慰謝料について詳しく解説します。

 

保険会社が支払ってくれる治療費

交通事故が原因であれば、加害者側が加入している保険会社に治療費を請求できます。

 

<治療費の種類 >

  • 医療機関を受診した際にかかる費用
  • 家族の付き添いにかかる費用(付添看護費)
  • 公共交通機関を利用した場合の交通費
  • 入院にかかる雑費(日用品類の購入費など)

 

注意点として、事前に病院側へ治療費に関する事情を説明していない場合、費用の支払いは被害者である自分が立て替える必要があります。後日、保険会社へ請求する流れとなるため、領収書はすべて保管しておきましょう。

 

請求できる慰謝料の種類

交通事故が原因のむちうちの場合、請求できる慰謝料は以下の2種類です。

 

<慰謝料の種類 >

  • 傷害慰謝料:ケガを負わされたことによる精神的苦痛に対する慰謝料
  • 後遺障害慰謝料:後遺症への精神的苦痛に対する慰謝料

 

慰謝料の金額は、症状の重さによって異なります。たとえば、通院期間が半年の症状であれば、50万円以上(傷害慰謝料)が相場です 。あくまでも相場なので、必ずしも上記の金額が支払われるとは限りません。双方が任意保険に加入している場合、保険会社同士の協議が行われて金額が決定します。

 

また、後遺症については認定基準が設けられており、その基準を満たしていないと後遺障害慰謝料は支払われません。

 

後遺症(後遺障害)と認められる基準

医師によって症状固定(現状より改善しない)と認められた場合、後遺障害の認定を受けましょう。後遺障害には1~14級までの段階があり、段階に応じて認定基準や請求できる慰謝料の額が異なります。

 

むちうちの場合、12・14級で認定されるケースが多いです。画像診断で後遺障害の原因を証明しなければならないため、 通院先の医師に後遺障害診断書を発行してもらい、損害保険料率算出機構で審査を受けましょう。書類提出は、保険会社(任意保険)に行ってもらえます。

 

手続きが難しい場合は弁護士などへ相談し、各種手続きのサポート・代行を依頼することも検討してください。

 

交通事故後の施術・手続き代行は浜松市の「みのり整骨院」へ!

むちうちは、完治するまでに時間がかかるケースも多く、早急に診断・治療しなければ症状が慢性化する恐れもあります。まずは整形外科を受診して、検査してもらうことが大切です。

 

しかし、病院での治療を続けても症状が改善しない場合は、整骨院への転院・併用もご検討ください。静岡県浜松市の「みのり整骨院」では、身体の各種痛みに対し、手技による「痛くない施術」を行っています。

 

事故後の保険会社への連絡や保険関係の手続き代行にも対応しているた め、「事故後の手続きがわからない」といった患者様も治療に専念していただけます。どの整骨院へ通うべきか迷われた際は、ぜひ当院へお越しください。