むち打ちとストレートネックは関係ある?首の痛みの原因と対処法を解説

むち打ち ストレート ネック

交通事故で多い負傷としてはむち打ちが挙げられますが、首に衝撃を受けることでストレートネックを発症してしまうケースも存在します。むち打ちとストレートネックには違いがあるものの、どちらも首に関連する障害です。

 

この記事では、むち打ちとストレートネックの関係について解説していきます。むち打ちとストレートネックの違いをはじめ、首に痛みや違和感が生じたときの対処法なども併せてご紹介します。交通事故後に首のお悩みを抱えてしまった方は、この記事を参考にして治療を行いましょう。

 

むち打ちとは

むち打ちは、交通事故やスポーツなどで首に強い衝撃を受けた際に、首がムチのようにしなり、炎症を起こしてしまうことで発症します。首や頭、肩、背中などに痛みを感じたり、うまく動かせなくなったりするため、日常生活にも支障をきたすケースが多いです。

 

むち打ちには、頸椎捻挫型、神経根型、バレー・リュー症候群型、脊髄症状型、脳脊髄液減少型の5つがあり、症状もそれぞれ異なります。一般的には頸椎捻挫型が一番多く、直接的な首の痛みや違和感が主な症状です。

 

脊髄症状型や脳脊髄液減少型になると、首や頭の直接的な痛みだけではなく、めまいや吐き気、しびれ、倦怠感などの神経症状が現れます。

 

ストレートネックとは

ストレートネックとは、首の筋肉が緊張することで関節が硬くなり、頸椎の湾曲 がなくなってしまう状態です。人間の頸椎は、正常な状態では前方向に湾曲していますが、ストレートネックの状態になると直線状になってしまいます。頭の重みを支えるために、ほかの部位の脊椎が変形してしまう可能性があるのです。

 

ストレートネックを発症する原因は、日常的にスマホを操作することで、うつむき姿勢を習慣化してしまったり、猫背になったりすることが多く挙げられます。ストレートネックになると、頭痛や肩こり、首の痛み、首の違和感、めまい、ふらつきなどが起こります。

 

ストレートネックは自然治癒しないので、放置すると徐々に悪化してしまう点に注意が必要です。

 

むち打ちとストレートネックについて

むち打ちとストレートネックはどちらも首に関係していますが、大きな違いはレントゲンでの診断のしやすさです。ストレートネックは、レントゲンで検査すると、真っ直ぐに伸びた首の骨を視覚的に確認できるため、すぐに診断できます。むち打ちの場合はレントゲンの検査も行いますが、その症状や種類が多岐にわたるため、レントゲンだけでは診断がつかない可能性があるのです。

 

首の痛みや頭痛、吐き気、めまいなどの症状は似ていますが、むち打ちとストレートネックのそれぞれにあった治療法を行っていくことが大切です。

 

ストレートネックの人がむち打ちになるとどうなる?

もともとストレートネックの人が交通事故などに遭った場合、正常な状態の人よりも頸部への衝撃が大きくなります。したがって、ストレートネックの人のほうがむち打ちになりやすいと言えます。

 

交通事故に遭ったら、早めに病院を受診してレントゲンやMRIによる検査を受けましょう。むち打ちの状態や治療法は人それぞれです。その人に最適な治療法を整形外科の医師に提案してもらい、根気強く治療を続けることが大切です。

 

交通事故が原因でストレートネックになることも

ストレートネックは、スマホやタブレットの操作などを長時間続けて、前かがみの姿勢が習慣化してしまうことで発症しやすいと言われています。そのため、交通事故による首への衝撃で、急にストレートネックになることはないと言われてきました。

 

しかし、実際にストレートネックと交通事故の因果関係が認められた裁判例も あり、一概に「交通事故でストレートネックになることはない」と言い切れません。後遺症になり、後遺障害認定を認められた事案もあります。交通事故に遭ってしまったら、まずはすぐに整形外科を受診して検査を受け、正確な診断をしてもらいましょう。

 

交通事故が原因で首が痛くなった場合の対処法

交通事故の当日は、アドレナリンが分泌されて興奮状態にある場合が多いため、首の痛みや違和感に気付かない方が多いです。そして翌日以降、落ち着いた状態を取り戻してから痛みが強まります。

 

最初は痛みを感じないからと言って、放置しておくと症状を悪化させる恐れがあります。さらに受診が遅れることで、交通事故との因果関係が認められなくなる可能性もあるのです。交通事故に遭ったら、症状がなくても一度は整形外科を受診することをおすすめします。

 

もしも首に痛みや違和感が現れたら、次のように対処しましょう。

 

<交通事故後に首が痛くなった場合の対処法>

  • 整形外科を受診する
  • 必要があれば整骨院への通院も検討する

 

それぞれを詳しく解説していきます。

 

整形外科を受診する

まずは整形外科を受診し、レントゲンやMRIなどで詳しい検査を受けましょう。検査することで、むち打ちの原因になっている部位を特定できる可能性があります。ストレートネックの場合は、レントゲンを見ればすぐに判断できるので、むち打ちとストレートネックどちらの場合でも検査を受けることは重要です。

 

整形外科では、その症状に合った治療を行ってくれます。状況に応じて消炎鎮痛剤などを処方してもらえるので、薬を内服することで痛みが軽減する可能性もあります。

 

整形外科への受診は、2日に1度のペースがおすすめです。それ以上に受診の期間を空けてしまうと、せっかく正常な位置へと戻そうとしている部位が、治療前に戻ってしまうかもしれません。後遺症になった場合の後遺障害認定を申請する際も、整形外科への受診歴が重要なポイントとなります。そういった意味でも、整形外科への受診はしっかり行うことをおすすめします。

 

必要があれば整骨院への通院も検討する

むち打ちやストレートネックの治療には、整形外科だけでなく、整骨院への通院も有効な方法です。整骨院で医療行為はできませんが、国家資格を保有している柔道整復師による徒手療法や電気療法などで、症状を緩和できる可能性があります。

 

固まっている筋肉をほぐしたり、姿勢改善を試みたりするなど、整形外科とは違った角度からのアプローチが可能です。

 

整骨院は病院よりも営業時間が長いところが多く、夜間でも来院できるところがあります。仕事などの関係で、平日の昼間に行かなくてはならない整形外科へは、なかなか足を運べないという方でも通いやすいです。

 

ただし、整骨院へ通院している間も整形外科への通院はやめずに、月に1度~2度は整形外科を受診しましょう。また、整骨院を受診する際は、必ず整形外科の医師に許可を得てから、整骨院への通院を開始しましょう。

 

浜松でストレートネックの治療をするなら「みのり整骨院」におまかせ

むちうちとストレートネックは、首に痛みや違和感が出るという共通点がありますが、その原因や症状に違いがあります。むちうちは、交通事故などにより、首に強い衝撃を受けることで発症しやすいです。一方のストレートネックは、日頃の猫背などの姿勢の悪さや、日常的にスマホを操作していることでの前傾姿勢などが原因で、発症すると言われています。

 

首は重たい頭を支えているだけでなく、体にとって重要な神経が集まっている場所でもあります。静岡県浜松市にある「みのり整骨院」では、ストレートネックの原因となる、猫背などの悪姿勢を改善する施術が受けられます。姿勢改善を行うと、首はもちろん、全身の健康のためにも役立ちます。首の痛みや違和感、手足のしびれやめまいなどの症状が現れる前に、ぜひ当院で姿勢改善を受けてみてはいかがでしょうか。